タナゴに集う
こんばんは(´・ω・`)
すっかりご無沙汰です(´・ω・`)
実は、4月末の週末からずーっと各週末は遊び続けているのでまだゴールデンウイーク真っ只中な僕です(´・ω・`)
予定では7月末まで続きます 笑
仕事も決算前でなかなか忙しく、それでも週末は遊びまくっているのですっかりレポが遅くなってしまいました。
6/7〜6/8、二度目のタナゴの森に行っでぎますた(´・ω・`)
随分と前のことになってしまったので、写真メインでさらりといきます(´・ω・`)
6/7は仕事だった為、到着は20時
すでにメンバー揃い踏み( ̄^ ̄)ゞ
この日は
YOCCHIさん
kinちゃん&彼女さん
ゆとりさん
NAOMARUさん
ちばっちさん
ちばっちさんとは丁度一年振りでした(´・ω・`)
ちばっちさんのサイト
流石ワイルドっス( ̄^ ̄)
乾杯から
この夜も美味いものでテーブルはいっぱいに( ´ ▽ ` )
写真以外にもNAOMARUさんのカレーや、YOCCHIさんたちがしこたま釣ったタナゴの唐揚げ&南蛮漬けなど盛り沢山でした(・ω・)ノ
蒸篭キャラがすっかり定着しましたね( ̄ー ̄)
ソーセージだけでなく、冷めてしまったタナゴや焼売も焚火で温める。
それが焚火(´・ω・`)
kinちゃんサラダの余った豆を焼いて食べるのが流行った夜でした
そして翌朝。
展開早いですよ(´・ω・`)
ゆとりさんは用事があるから5時過ぎにはタナゴの森をあとにすると言っていました。
が
6時にテントから這い出すと居る!ゆとりさん居る!
寝坊なのか、あえてゆっくりしているのか、ちっちゃいコトなんか気にしない方なのか分からなくて
既に起きていたちばっちさんとNAOMARUさんとどうするか話していたところ、テント内に動く人影が見えてとりあえず安心(´・ω・`)
7時ころに帰宅されました(・ω・)ノ
ゆとりさんを見送り、昨夜の宴の後を片付けたところで朝飯
この日はうどん
鍋を二つ使って9玉茹でました。
7人で9玉。
案外ペロリと食べきりました(^^)
準備も楽だし、これからの季節はリピートしそうです。
冷凍うどんは保冷剤も兼ねて一石二鳥(・ω・)
NAOMARUさんに美味しいコーヒーを淹れてもらったりしながら、それぞれゆっくり過ごしました。
最近は特に、朝食後の片付けまでのこの時間が幸せです
前夜の寒さと打って変わって、夏のような陽気
そんな中、地元の方々が芝刈りを行っていました。キャンプしてるのが申し訳ないくらいでしたが
「ゆっくりしてけよ」
と声をかけて下さいました。
芝刈り後はさらに綺麗なところになりました。
頭が下がります。
じゃあまた次ね!
とそれぞれ帰路につきました(^^)
おわり
関連記事