エクストリームタナ森

ヒロス

2015年08月30日 21:02

ブログ、書き始めるとどんどん進むもんですね(´・ω・`)




8/7(金)の話(´・ω・`)

仕事後に車を走らせ23時ころにタナ森着(´・ω・`)




真っ暗な中、YOCCHIさんちのPIRU6が見えたときはホッとしたな〜




サクッとエルボールームのみを設営し、早速乾杯!



Uちゃんのたこ焼きで酒が進む(^^)
安定の美味さ




登山にせよキャンプにせよ、深夜でも入られるところならば金曜から行けるのは最高っス(´・ω・`)
二連泊ができる幸せ…



と言いながら実は土曜は仕事だったり 笑

なので軽く飲んで就寝

早起きして5時過ぎにはタナ森を出発しました







んでんで
仕事後再びタナ森へ( ー`дー´)キリッ


エクストリーム出勤からのエクストリーム帰宅は初めてでしたね(´・ω・`)





戻るとメンバーがすっごく増えてたり 笑

釣りに行ったメンバーが鯖爆釣で100尾越え 笑







から揚げ、南蛮漬け塩炊きなどで美味しく頂きました(^^)









日中、子供たちのためにUちゃんのワークショップが開かれていたようで(^^)




みんなで作ったキャンドル(^^)
Uちゃん流石っス!












このメンバーだと間違い無しの酒が集まる集まる!



途中で雨が降り出したので、急遽タープを設営( ^ ^ )/




ポールを6本使うと聞いて、ポールを6本繋ぐという小ボケもあったり 笑

メンツが揃うと、ものの数分で設営完了

やっぱりレクタタープは広くていいなぁ(´・ω・`)

頻繁にご一緒する方(YさんかKちゃん)、レクタ買いませんか?笑






夜も更け、少しずつメンバーは眠りにつき
ぼくも2時近くに就寝





翌朝も雨でしたが、涼しくて久しぶりに気持ちよく二度寝出来ました。





6時過ぎに起き、みんなで片付け、朝食の準備(^^)



みんなで米を持ち寄り、合計一升のごはん(´・ω・`)

人数も人数だったので、ペロリ










食後も雨は降ったり止んだり、弱まったり強まったり(;´Д`A



乾燥は諦めて早々に撤収を終わせたので、あとはまったり(´・ω・`)



各々のタイミングで帰路につきました。









帰宅後、濡れたままのエルボールームをテックウォッシュで初洗濯(・ω・)


…たまには幕を洗うってーのもいいですね 笑
オススメです(;´Д`A

雨のおかげでスッキリ出来たと前向きに捉えます( ー`дー´)


あなたにおススメの記事
関連記事