2015年05月27日
新緑満喫
かなりアップが遅れましたが、5/16〜17
山形で今回も安定感のあるみなさんとキャンプをしてきましたよ(^^)
平日のこんな時間にアップするのも妙ですが…笑

時間が経ってしまっているので写真メインでいきます( ̄^ ̄)ゞ
到着は14時まえ(´・ω・`)
のパさんちは既に設営を終えていました(^^)

のパさんちのタープをリビングとさせてもらったので我が家はエルボールームのみの簡単設営でした。

のパさんちのNEMOアサシ
アサシって携帯で入力すると朝シャンって予測変換で出てきます(´・ω・`)

ゆとりさんちも到着(^^)
MSRパパハバ
これまで試し張りのみで、キャンプでは初使用とのことでした。
ゆとりさんちにはあと何張のテントが熟成されているのだろう…笑

ここは平なところが少ないのですが、のパさんのおかげで木陰で平なところに設営できました。
新緑の自然のタープが心地よかった

ゆとりさんのニューギア
ハスクバーナの手斧。
慣れるとけっこうスパスパと割れておもしろい(^^)
薪割り後、それぞれ夕飯の仕込みを〜

ゆとりさんはなんと串揚げ!
じつはしばらく前から
ヒトスにキャンプで串揚げ食べたい!と言われていたのですが準備も片付けも面倒!と断っていたのでした
ヒトスは感動してました 笑

日も傾き始め…
すっかり日が長くなりましたね。
ランタンを灯す時間が遅くなり実感します。
特に山形だったからでしょうか
7時過ぎても明るかった(^^)


二度揚げでアツアツサクサクでした(´,,・ω・,,`)
ちなみに一度目は

こんな姿勢で揚げていたんです 笑
とても美味しかったです(^^)

安定の猪肉(´・ω・`)うまいっス


美味しい料理をたらふく頂いたあとはみんなで焚火を囲みました。

マシュマロ焼いたりソーセージ焼いたり(^^)
カルピス味のマシュマロなんてあるんですね(´・ω・`)
焚火の最中、一本の電話が…
なんとYOCCHIさん!
鶴岡での仕事後、キャンプ場に立ち寄ってくれました(^^)

素敵なお土産まで(^^)
みんなで美味しく頂きました!ありがとうございます(^^)
滞在僅か数分で帰られました。
またやりましょうねー!と(´・ω・`)
この夜は勢いづいてけっこう飲んだようで、いつの間にか椅子寝…
6:30起床
前夜、ゆとりさんと早起きしてトレッキングコースを歩いてみましょう!なんて言っていたのに…
ゆとりさんは起きて1人で行ってしまったのか、まだお休み中なのか分からないまま顔洗って歯磨きしているところにゆとりさんが起きてきました(´・ω・`)
少し安心しました 笑
その後、炊事場に行くと、のパさんが1人で昨夜の食器類を洗っていたのにはビックリ!
1人でやらせてしまって申し訳ないです。ありがとうございました(^^)

のマさんが炊飯してくれたので、我が家はタコライスの具材のみ仕込み、これまたのマさんのシラス、納豆、ゆとりさんちのスープで朝食を頂きました(^^)
キャンプの朝食、ホットサンドが定番大好きですが、米が一番好きです(^^)

撤収後。
キャンプ場は斜面が多く、数カ所このような土俵?状なところがあるようです。
次もこの場所に設営したいな(´・ω・`)
絶対雨が降らない!っていうんならタープは必要ないくらい、木陰が多い爽やかなところでした。
いい場所に出会いました(^^)
この翌週も穴場なところへ行って来ました(^^)
おわり
山形で今回も安定感のあるみなさんとキャンプをしてきましたよ(^^)
平日のこんな時間にアップするのも妙ですが…笑

時間が経ってしまっているので写真メインでいきます( ̄^ ̄)ゞ
到着は14時まえ(´・ω・`)
のパさんちは既に設営を終えていました(^^)

のパさんちのタープをリビングとさせてもらったので我が家はエルボールームのみの簡単設営でした。

のパさんちのNEMOアサシ
アサシって携帯で入力すると朝シャンって予測変換で出てきます(´・ω・`)

ゆとりさんちも到着(^^)
MSRパパハバ
これまで試し張りのみで、キャンプでは初使用とのことでした。
ゆとりさんちにはあと何張のテントが熟成されているのだろう…笑

ここは平なところが少ないのですが、のパさんのおかげで木陰で平なところに設営できました。
新緑の自然のタープが心地よかった

ゆとりさんのニューギア
ハスクバーナの手斧。
慣れるとけっこうスパスパと割れておもしろい(^^)
薪割り後、それぞれ夕飯の仕込みを〜

ゆとりさんはなんと串揚げ!
じつはしばらく前から
ヒトスにキャンプで串揚げ食べたい!と言われていたのですが準備も片付けも面倒!と断っていたのでした
ヒトスは感動してました 笑

日も傾き始め…
すっかり日が長くなりましたね。
ランタンを灯す時間が遅くなり実感します。
特に山形だったからでしょうか
7時過ぎても明るかった(^^)


二度揚げでアツアツサクサクでした(´,,・ω・,,`)
ちなみに一度目は

こんな姿勢で揚げていたんです 笑
とても美味しかったです(^^)

安定の猪肉(´・ω・`)うまいっス


美味しい料理をたらふく頂いたあとはみんなで焚火を囲みました。

マシュマロ焼いたりソーセージ焼いたり(^^)
カルピス味のマシュマロなんてあるんですね(´・ω・`)
焚火の最中、一本の電話が…
なんとYOCCHIさん!
鶴岡での仕事後、キャンプ場に立ち寄ってくれました(^^)

素敵なお土産まで(^^)
みんなで美味しく頂きました!ありがとうございます(^^)
滞在僅か数分で帰られました。
またやりましょうねー!と(´・ω・`)
この夜は勢いづいてけっこう飲んだようで、いつの間にか椅子寝…
6:30起床
前夜、ゆとりさんと早起きしてトレッキングコースを歩いてみましょう!なんて言っていたのに…
ゆとりさんは起きて1人で行ってしまったのか、まだお休み中なのか分からないまま顔洗って歯磨きしているところにゆとりさんが起きてきました(´・ω・`)
少し安心しました 笑
その後、炊事場に行くと、のパさんが1人で昨夜の食器類を洗っていたのにはビックリ!
1人でやらせてしまって申し訳ないです。ありがとうございました(^^)

のマさんが炊飯してくれたので、我が家はタコライスの具材のみ仕込み、これまたのマさんのシラス、納豆、ゆとりさんちのスープで朝食を頂きました(^^)
キャンプの朝食、ホットサンドが定番大好きですが、米が一番好きです(^^)

撤収後。
キャンプ場は斜面が多く、数カ所このような土俵?状なところがあるようです。
次もこの場所に設営したいな(´・ω・`)
絶対雨が降らない!っていうんならタープは必要ないくらい、木陰が多い爽やかなところでした。
いい場所に出会いました(^^)
この翌週も穴場なところへ行って来ました(^^)
おわり
Posted by ヒロス at 13:50│Comments(4)
│【キャンプ】
この記事へのコメント
調理中。撮ってたんですか(笑)
自分でやってた事なのに見てウケました(笑)
もう熟成幕はな…
いや、あと一つあるな(笑)
売れないからどーしましょうか。
諦めてスカート着けて張るかー┐('~`;)┌
自分でやってた事なのに見てウケました(笑)
もう熟成幕はな…
いや、あと一つあるな(笑)
売れないからどーしましょうか。
諦めてスカート着けて張るかー┐('~`;)┌
Posted by ゆとり
at 2015年05月27日 23:55

ゆとりさん
あんな姿勢で揚げ物するのはゆとりさんオンリーでしょうね( ̄^ ̄)ゞ笑
あの幕もモデルチェンジしたら高値がつくかも…熟成…というより投資かな?笑
あんな姿勢で揚げ物するのはゆとりさんオンリーでしょうね( ̄^ ̄)ゞ笑
あの幕もモデルチェンジしたら高値がつくかも…熟成…というより投資かな?笑
Posted by ヒロス at 2015年05月28日 00:47
あぁ〜あぁ〜( *´艸`)珍しく鼻赤くなるまで飲んだのね(笑)
1人で行ってたら確実に泊まってたよね〜(●'◡'●)ノ
Campで串揚げ!、、、あっ、周りにもう1人揚げ担当の人いたなそう言えば(笑)
1人で行ってたら確実に泊まってたよね〜(●'◡'●)ノ
Campで串揚げ!、、、あっ、周りにもう1人揚げ担当の人いたなそう言えば(笑)
Posted by YOCCHI at 2015年05月28日 14:18
YOCCHIさん
毎度どんも!
鼻どころかどこまでも真っ赤っか!笑
もう1人の揚げ担当…エンペラ担当兼務している方っスね!笑
毎度どんも!
鼻どころかどこまでも真っ赤っか!笑
もう1人の揚げ担当…エンペラ担当兼務している方っスね!笑
Posted by ヒロス
at 2015年05月28日 16:33
