ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月28日

タナゴの森は美味しかった

突然ですが
最近、登山と釣りの楽しさに目覚めつつあります(´・ω・`)



まさに今も、明日(5/28)の登山に向け
現地前乗りの車中泊の為、車内からアップしています



明日(5/28)が楽しみ過ぎて眠れるかどうか…笑









そんな山、釣りの楽しさを教えてくれたみなさんと
5/23〜24、キャンプへいってきました(^^)


この日は釣りキャン!
続きをどうぞ(^^)







今回は昨年の11月以来に職場の先輩、M氏が参加(´・ω・`)

職場では毎日会いますが、キャンプは久しぶりっス




M氏を迎えに行き、車1台で向かうので車内はパンパン(;´Д`A





12:30
三陸の漁港に到着。

YOCCHIさんは朝からポイントを変えながら釣りをしていました。

ぼくらの少し前にKINちゃんも到着していました(^^)



釣り道具はKINちゃんからお借りして、早速みんなで釣り開始(^^)







本当に海が綺麗

そして目の前にはタナゴっていう魚がうじゃうじゃいます 笑











見える魚は釣れないもんだと勝手に思っていましたが、バンバン釣れました 笑







2時間ちょいで大小合わせてジャスト30匹!






おじさん四人並んで海で捌いて










釣りのあとは




追分温泉(^^)



日焼けして火照った体をさっぱり

ビールまで我慢我慢と思いつつ、誘惑に負けて風呂上がりに瓶コーラ!

美味すぎて一気飲み。写真無し(´・ω・`)








雰囲気満点の温泉でした。

休み処で涼んだあとは今夜のキャンプ場へ…( ̄ー ̄)














設営終わったのは17時過ぎてたかな(´・ω・`)





飲みながら、仕込みながら、笑いながら…(^^)







タナゴはKINちゃんが唐揚げに( ´ ▽ ` )





半分はそのまま唐揚げで





もう半分はYOCCHIさんが作った汁に漬けて、南蛮漬けで(^^)


味は言うまでも無く最高!みんなで釣って、みんなで食べるのが更に最高でした(^^)








カツオやアサリ食べて


この場所を教えてくれた、YOCCHIさんのお知り合いの方のご家族が、ホルモンを差し入れして下さったりと

この夜も美味いものいっぱいでした(^^)











YOCCHIさんは一晩中、ダンボールに座り、ダンボールのテーブルを使ってました 笑












翌朝
6:30起床

前夜は冷え込んだのに、もう暑くなってきていました。


いつもの流れでトイレ、洗顔、歯磨き、洗い物を済ませたころみな起きて

揃って朝ごはん(´・ω・`)






やっぱりごはん(´・ω・`)
五合炊いて、あとは好きなオカズで食べるスタイルにしてみました

目玉焼き、明太子、山形のだし、しらす、岩手のほろほろ漬け、しそ巻き(しーぱぱさん、ありがとうございます!)、薬味ミックス、頂いたキノコでYOCCHIさんが仕込んだ汁





特に薬味ミックスはみんなから好評でした(^^)
小ネギ、ミョウガ、ショウガ、カイワレ、大葉を刻んだものをタッパーに入れておいて、好きなものにかけるだけ(´・ω・`)
夏場、我が家では冷蔵庫に常備してます。

キャンプでもおすすめです(^^)








食後、まったり過ごす

昼寝したり、各自まったり





地元の方かな?
バーベキューに来ている方々がいらっしゃいました。







まったりくっちゃっべってばかりで、片付けが捗らず 笑



14時前に撤収完了となりました







三人のって荷物パンパンな様子。



もうなにも入らない(´・ω・`)

ちなみに愛車のゴルフワゴンの中は…

・幕3つ(アルフェイム、タイタン、ツーリングドーム、焚火タープ)
・テーブル4つ
・椅子3つ
・寝具3人分
・ランタン2基
・ 焚火台
・クーラー2つ(スチベル、ソフトクーラー)
・調理器具一式
・大人3人
・薪2袋
・その他諸々
以上がみっちり入ってます

我ながらよく積んだなぁ 笑











今回も楽しく、美味しいキャンプでした(^^)

次回の計画も出来たし、楽しみっスね(^^)




M氏は言ってました。

「おれにはシーズンオフは無ぇ」


よく言うよ 笑
またヨロシクお願いします(^^)





そろそろ釣竿欲しくなってきた( ̄ー ̄)








同じカテゴリー(タナゴの森)の記事画像
東北風土マラソン
10/31〜11/1 タナゴの森
10/17〜10/18 タナゴの森
エクストリームタナ森
タナゴに集う
同じカテゴリー(タナゴの森)の記事
 東北風土マラソン (2017-03-23 21:43)
 10/31〜11/1 タナゴの森 (2015-12-04 01:27)
 10/17〜10/18 タナゴの森 (2015-11-27 01:09)
 エクストリームタナ森 (2015-08-30 21:02)
 タナゴに集う (2015-06-23 00:23)
この記事へのコメント
こんにちは♪

たくさん釣れましたね~(*^。^*)

自分で釣った魚を食べるの最高っすね♪

薬味ミックスは間違いない美味しさですね!
うちも夏場は同じようなの作ってます♪
Posted by 猛厚猛厚 at 2015年05月28日 10:32
お久しぶりで~す♪

いや色々行ってて~メチャメチャ楽しそう!!!

すごいタナゴ爆釣じゃないすか!!
エサで釣れるんですか??

自分はこないだ牡鹿いったんですけど、沈&ボーズでした(泣) 釣りたいな~☆☆☆

また宜しくで~~~す♪
Posted by KuNtamAKuNtamA at 2015年05月28日 12:29
なんかあれだね、俺ワイルドっぽくて良いね(笑)金ちゃんに椅子取られてただけなんだけどね(笑)

タナゴ美味かったね〜( *´艸`)
次は100匹目標のアイナメも4マルGETの、partynightですなぁ〜(●'◡'●)ノよろしくどうぞ〜
Posted by YOCCHI at 2015年05月28日 14:32
猛厚さん

いつもコメントありがとうございます(^^)
暑くても薬味がビリッと効いてると食べられますよね〜


今後は釣りも精進します( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ヒロスヒロス at 2015年05月28日 16:29
KuNtamAさん

コメントありがとうございます!お久しぶりです(^^)
この日はサビキ(って言うんですよね?笑)で釣ってました(^^)
YOCCHIさんとKINちゃんのお陰です(´・ω・`)


五月はほんとたくさん遊びました!ずーっとゴールデンウイーク!笑
Posted by ヒロスヒロス at 2015年05月28日 16:31
YOCCHIさん

100タナゴにヨンマルアイナメはまさにパーリィナイっス( ̄^ ̄)ゞ


いやいや、あの日のYOCCHIさんは自分の椅子(段ボール)をちびちび燃やしながらで、まさにワイルドでしたよ(´・ω・`)



次回も盛り上がる要素のみっスね( ̄ー ̄)
ヨロシクです( ̄ー ̄)
Posted by ヒロスヒロス at 2015年05月28日 16:35
釣りに登山にアウトドアライフ満喫してますね♪

羨ましい(^^)

いつみても美味しそうな料理(*´∀`)♪

自分で釣った魚は最高でしょうね!!
Posted by hamaohamao at 2015年05月28日 16:41
hamaoさん

ありがとうございます(^^)
ゴールデンウイーク以降、アウトドア熱が加速中です( ー`дー´)


大きな魚が釣れたときの為に、捌き方も練習します!
…まずは竿かな(´・ω・`)
Posted by ヒロスヒロス at 2015年05月28日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タナゴの森は美味しかった
    コメント(8)