2015年11月27日
10/21 磐梯山
過去記事第七弾
怒涛の勢いで更新してます(´・ω・`; )
磐梯山登山から、まだ一カ月くらいしか経ってないのか…
遊びまくってて、はるか昔のようです
10/21夜
ド平日に裏磐梯にゆとりさんと集合
お互いスーツ姿(´・ω・`)
温泉入ってさっぱりして
コンビニ寄って買い出し済ませ、桧原湖畔のPで車中泊です( ^ω^ )
狭い車内で胡座をかいてビール
なんて贅沢な時間(´・ω・`)

案の定飲み過ぎた 笑
翌朝は6時に裏磐梯登山口からスタート

荒々しい景色が堪らないっス
火口原を過ぎたあたりから直登の急斜面
ここが一番キツイかな(´・ω・;`)
でも、頑張った分
ご褒美はつきもので

こんな気持ち良い稜線
5月に登った八方台登山口からでは見られないこの景色
そもそも5月はガスってたしネ(´・ω・`)

弘法清水を越え、最後の急登を登りきると
ずっと見たかった景色が広がっていました

奥会津の山々
飯豊連峰
朝日連峰に月山
こんなにスカッと見られるなんて
5月に登ったときから見たかったんです( ^ω^ )

コーヒーもチロルチョコも美味かった╰(・◡・╰)╰(・◡・╰)
山頂で他の登山者との会話も楽しく、1時間くらいまったりしました
後ろ髪を引かれながらも下山
中の湯→銅沼→裏磐梯登山口
最後の最後の銅沼

言葉では表現できないほどの美しさ
この景色は忘れられないな(´・ω・`)
雑な写真ばかりですみません
ゆとりさんの記事はしっかり感動が伝わりますので、ぜひご覧下さい╰(・◡・╰)
休憩含め、きっかり6時間のhike
ますます磐梯山が好きになりました
来年は花満開の時期に行きたいな
怒涛の勢いで更新してます(´・ω・`; )
磐梯山登山から、まだ一カ月くらいしか経ってないのか…
遊びまくってて、はるか昔のようです
10/21夜
ド平日に裏磐梯にゆとりさんと集合
お互いスーツ姿(´・ω・`)
温泉入ってさっぱりして
コンビニ寄って買い出し済ませ、桧原湖畔のPで車中泊です( ^ω^ )
狭い車内で胡座をかいてビール
なんて贅沢な時間(´・ω・`)

案の定飲み過ぎた 笑
翌朝は6時に裏磐梯登山口からスタート

荒々しい景色が堪らないっス
火口原を過ぎたあたりから直登の急斜面
ここが一番キツイかな(´・ω・;`)
でも、頑張った分
ご褒美はつきもので

こんな気持ち良い稜線
5月に登った八方台登山口からでは見られないこの景色
そもそも5月はガスってたしネ(´・ω・`)

弘法清水を越え、最後の急登を登りきると
ずっと見たかった景色が広がっていました

奥会津の山々
飯豊連峰
朝日連峰に月山
こんなにスカッと見られるなんて
5月に登ったときから見たかったんです( ^ω^ )

コーヒーもチロルチョコも美味かった╰(・◡・╰)╰(・◡・╰)
山頂で他の登山者との会話も楽しく、1時間くらいまったりしました
後ろ髪を引かれながらも下山
中の湯→銅沼→裏磐梯登山口
最後の最後の銅沼

言葉では表現できないほどの美しさ
この景色は忘れられないな(´・ω・`)
雑な写真ばかりですみません
ゆとりさんの記事はしっかり感動が伝わりますので、ぜひご覧下さい╰(・◡・╰)
休憩含め、きっかり6時間のhike
ますます磐梯山が好きになりました
来年は花満開の時期に行きたいな
Posted by ヒロス at 12:53│Comments(2)
│【登山】
この記事へのコメント
よっ!晴れ男っ!
Posted by YOCCHI at 2015年11月30日 12:37
YOCCHIさん
この週末から風男と呼ばれてます 笑
この週末から風男と呼ばれてます 笑
Posted by ヒロス
at 2015年12月01日 00:44
